ユーザ用ツール

サイト用ツール


データボックス:3周年記念イベント

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
データボックス:3周年記念イベント [2024/02/12 22:34] tsutsujiデータボックス:3周年記念イベント [2024/03/26 19:59] (現在) tsutsuji
行 1: 行 1:
 ====== 3周年記念イベント ====== ====== 3周年記念イベント ======
 ===== ごあいさつ ===== ===== ごあいさつ =====
-平素はさいたまメトロのご利用、ならびに運営へのご協力、まことにありがとうございます。おかげさまで、さいたまメトロは2024年(令和6年)3月3日をもちまして3周年を迎えます。つきましては、3周年を記念いたしまして、イベントを開催いたします。+平素はさいたまメトロのご利用、ならびに運営へのご協力、まことにありがとうございます。おかげさまで、さいたまメトロは2024年(令和6年)3月3日をもちまして3周年を迎えました。この3周年を記念いたしまして、イベントを開催いたします。
 ===== 開催告知フライヤー ===== ===== 開催告知フライヤー =====
 {{:データボックス:saitama-3rd-anniv-flyer.png?512|}} {{:データボックス:saitama-3rd-anniv-flyer.png?512|}}
-===== イベントの概要 ===== +===== イベントスケジュール ===== 
-30ピースのジグソーパズルおよびベンダーを運営側が制作し、駅管理者様にベンーを設置していただ、駅ごとなるースを配布します。ご参加皆様は、各駅巡って30個のピースをすべてめ、1枚パズルを完成させることが目的となります。+ 
 +^ ^日本時間(JST)^SL時間(PST/PDT)^ 
 +^イベント開始|3月3日 <wrap lo> 0時</wrap>|3月 2日 <wrap lo> 7時</wrap>
 +^イベント終了|4月1日<wrap lo> 15時59分</wrap>|3月31日 <wrap lo>23時59分</wrap>
 +すべて2024年(令和6年)です。開始は日本時間で3月3日から、終了はSL時間(西海岸夏時間)で3月31日までです。そため、日本時間では終了日に16時間のアディショナルタイムがあることになります。 
 + 
 +ジグソーパズルGiverはイベント終了時刻をもって動作を停止します。 
 + 
 +===== ジグソーピースをもらおう ===== 
 +30ピースのジグソーパズルですので、30か所の駅でそれぞれ別のピ配布ています。 
 + 
 +ジグソーパズルGiverを見つけてタッチすることでジグソーピースがもらえます。 
 + 
 +{{:データボックス:snapshot_127_1051.png?400|}} 
 +===== ジグソーピース配布リスト ===== 
 +{{:データボックス:jigsaw-3rd-stations.jpg?600|}} 
 + 
 +:!: 配布駅のひとつである 撫子駅 の駅番号は L20 変更になりました。 
 +^  受付順  ^  駅番号  ^  駅名  | ^  受付順  ^  駅番号  ^  駅名 
 +^  1|G07|[[路線紹介:RP学園線:地下鉄まほろば]]| ^  16|G23|[[路線紹介:RP学園線:肉球]]| 
 +^  2|M19|[[路線紹介:魔夜線:夜露伊町]]| ^  17|L05|[[路線紹介:レイクタウン線:板目]]| 
 +^  3|M08|[[路線紹介:魔夜線:ネチア南]]| ^  18|G29|[[路線紹介:RP学園線:ストー_パイク湘南海岸|南ロアナプラ]]| 
 +^  4|L04|[[路線紹介:レイクタウン線:N Land 記念公園]]| ^  19|G28|[[路線紹介:RP学園線:みんと空港]]| 
 +^  5|<wrap lo>L19</wrap>→<wrap hi>**L20**</wrap>|[[路線紹介:レイクタウン線:撫子]]| ^  20|G20|[[路線紹介:RP学園線:キューグリビーチ]]| 
 +^  6|G01|[[路線紹介:RP学園線:ぽてりーの公園]]| ^  21|G05|[[路線紹介:RP学園線:田舎王国]]| 
 +^  7|L13|[[路線紹介:レイクタウン線:栄福町]]| ^  22|G25|[[路線紹介:RP学園線:あさまパーク]]| 
 +^  8|L16|[[路線紹介:レイクタウン線:PAT!PAT!KISSa!]]| ^  23|G18|[[路線紹介:RP学園線:一斗缶横丁]]| 
 +^  9|G22|[[路線紹介:RP学園線:ティーンズタウン]]| ^  24|M15|[[路線紹介:魔夜線:ふぁーが村]]| 
 +^  10|M07|[[路線紹介:魔夜線:Choose*cafe]]| ^  25|G06|[[路線紹介:RP学園線:地下鉄榴ヶ岡]]| 
 +^  11|G12|[[路線紹介:RP学園線:ことしんカフェ前]]| ^  26|L11|[[路線紹介:レイクタウン線:アザレアレイクタウン]]| 
 +^  12|L01|[[路線紹介:レイクタウン線:西撫子]]| ^  27|L12|[[路線紹介:レイクタウン線:優香]]| 
 +^  13|M01|[[路線紹介:魔夜線:Gaeta East Beach・撫子屋]]| ^  28|M05|[[路線紹介:魔夜線:さいたまメトロ本社]]| 
 +^  14|G14|[[路線紹介:RP学園線:コムサデしおりん前]]| ^  29|M06|[[路線紹介:魔夜線:オキュレアPS]]| 
 +^  15|G31|[[路線紹介:RP学園線:プチアンジュ]]| ^  30|M14|[[路線紹介:魔夜線:天使岬]]| 
 +===== チェックシトHUD配布ています ===== 
 +M11 (臨)[[路線紹介:魔夜線:レイクタウンモール]]駅の駅前でチェックシートHUDを配布しています。 
 + 
 +{{:データボックス:snapshot_127_1108.png?400|}} 
 +===== パズルを完成させよう ===== 
 +パズルを組み立てるにはランドインパクトの空きが最低でも30必要です。もちろん、ご自宅や公開の砂場でも組み立てはできますが、組み立てに使っていただけるようM11 (臨)[[路線紹介:魔夜線:レイクタウンモール]]下車、AZONモール裏の敷地ウッドデッキを設置し、どたでもRezでき状態で開放しています。リタンは60分です。 
 + 
 +{{:データボック:snapshot_127_1106.jpg?250|}}{{:データボックス:snapshot_127_1089.jpg?250|}}{{:データボックス:snapshot_127_1090.jpg?250|}} 
 + 
 +お好きな色の場所お使ください。なお、奥の列には組み立てのヒントとなるゲージを設置ています。 
 + 
 +{{:データボックス:snapshot_127_1091.jpg?400|}} 
 + 
 +ジグソーパズルグリッドを0.500mに設定すれば簡単に組み立てできるように設計されていますので事前に設定すること推奨します。 
 + 
 +{{:データボックス:snapshot_127_1105.png|}} 
 + 
 +ここからはヒントのゲージを使用した組み立方の説明です。 
 + 
 +30個のピースを重ならないようにRezしま。 
 + 
 +{{:データボックス:snapshot_127_1097.jpg?400|}} 
 + 
 +でピースを動かします。赤と緑三角をドラッして、ピスとゲージの形ぴったり合わせます。 
 + 
 +{{:データボックス:snapshot_127_1096.png?400|}} 
 + 
 +完成したら、全部のピースをまめて選択して、リンクをしましょう。ランドインパクト半分になります。 
 + 
 +{{:データボックス:snapshot_127_1098.jpg?400|}}{{:データボックス:snapshot_127_1099.jpg?400|}} 
 + 
 +サイズの変更はリンクをしてからを推奨します。
 ===== ジグソーパズルの概要 ===== ===== ジグソーパズルの概要 =====
 ==== パズル面(表面) ==== ==== パズル面(表面) ====
-パズル面のビジュルはさいたまメロにゆかりのある方にお願いをて制作ていただきました。+  * ーティス:ことん(kotosin) (G12 [[路線紹介:RP学園線:ことんカフェ前]]駅) 
 +  * ロケ地:L13 [[路線紹介:レイクタウン線:栄福町]]駅
 ==== 駅コメント面(裏面) ==== ==== 駅コメント面(裏面) ====
-それぞれのピースの裏面は、配布駅において制作されものです。(一部の駅につきましては運営側がデザインしています。)+それぞれのピースの裏面のデザイン、運営側が用意したテンプレートに基づいて、配布駅において制作されものです。(一部の駅につきましては運営側がデザインしています。)
 ==== その他データ ==== ==== その他データ ====
-  * 完成サイズ(デフォルト):3.0m×2.5m(0.50mのドで操作して組み立てるため設定したサイズです。+  * 完成サイズ(デフォルト):3.14m×2.64m(バウンディンクスジグソーパズル本体は3.00m×2.50m
   * 土地負荷(デフォルト):1Li×30個=30Li、完成後にリンクすると15Li   * 土地負荷(デフォルト):1Li×30個=30Li、完成後にリンクすると15Li
   * パーミッション:編集可、コピー可   * パーミッション:編集可、コピー可
- +  * スクリプ:不使用 
-===== ジグソーパズルとベンダーのイメージ画像 ===== +===== 運営からのお願い ===== 
-画像はすべて現時点でのイメージです。デザインは変更される場合があります。 +ぜひ裏面も見てくださいね…?
-==== 完成状態のジグソーパズル ==== +
-{{:データボック:saitama-3rd-jigsaw.png?400|}} +
-==== 各駅で配布されるピース・パズル面(表面) ==== +
-{{:データボッス:snapshot_127_1042.png?400|}}\\ +
-{{:データボックス:saitama-3rd-pieces-head.png?400|}} +
-==== 各駅で配布されるピース・駅コメン面(裏面) ==== +
-{{:データボックス:saitama-3rd-pieces-tail1.png?400|}}\\ +
-{{:データボックス:saitama-3rd-pieces-tail3.png?400|}} +
-==== ベンダー ==== +
-{{:データボックス:snapshot_127_1044.png?200|}}{{:データボックス:snapshot_127_1043.png?200|}}{{:データボックス:snapshot_127_1045.png?200|}} +
-===== イベントスケジュール ===== +
-日時はすべて2024年(令和6年)、日本時間です。(GMT+9、PDT+16、PST+17) +
-  * 駅管理者様参加受付 +
-    - 1次受付 2月1日<wrap lo> 0時 </wrap>~ 2月10日<wrap lo> 23時59分</wrap>\\ (この期間に関わず、参加駅が規定数に達した時点で受付を終了いたします。) +
-    - 2次受付 2月11日<wrap lo> 0時 </wrap>~ 2月20日<wrap lo> 23時59分</wrap>\\ (1次受付で規定数に満たない場合、同一管理者様が複数駅での配布を行えるようになります。) +
-  * ベンダー設置期限 2月29日<wrap lo> 23時59分</wrap> +
-  * イベント開催期間 3月3日<wrap lo> 0時 </wrap>~ 4月1日<wrap lo> 15時59分</wrap>\\ (イベント期間外はベンダーを動作させなようにする予定です。) +
- +
-===== 駅管理者様参加申請 ===== +
-[[3周年記念イベント参加申請|こちらのページ]]をご覧いただきご申請ください。 +
- +
-===== 配布予定駅リスト ===== +
-前述の[[3周年記念イベント参加申請#受付状況/準備の進捗|参加申請のページの末尾]]で確認できます。+
  
データボックス/3周年記念イベント.1707744885.txt.gz · 最終更新: 2024/02/12 22:34 by tsutsuji